Git Product home page Git Product logo

Comments (22)

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

issueのタイトルは役職提案と書かず、役職の名前を書いて下さい、決まって無いなら「未定、(簡易的な説明)」で大丈夫です(他の人がいちいちクリックして内容を確認する必要があります)

この役職はインポスターとクルー両陣営にアサイン可能な役職ということでしょうか

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

申し訳ございません。配慮が足りていませんでした。

元々はクルー陣営で考えておりましたが、両陣営でアサイン可能にしていただけると嬉しいです。

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

この役職で使えるドアは全体的にどこのドアを指すのでしょうか、部屋のドア全体?それとも船全体のドアでしょうか

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

開閉の場合は円形の一定範囲内のドア、つまり使用者が範囲内に入ると開閉ボタンが押せるようになるイメージでした。
実装しやすい形で調整していただければ大丈夫です。
(エアシップはサボタージュで指定できるので自分がいるエリアと指定できそうだけど、ポーラスなどの他のマップはサボタージュによるドア閉めがないので自分の付近かな、と思ってました)

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

初期回数0~2程度?、条件で%が溜まって回数が増える?
 増える条件の案
クルー側
 タスク完了、緊急タスクの発生数、扉を開けた数
インポスター側
 自キル、扉を開けた数

なぜ増えるようにしたのか意見を聞きたいです。ドアが能力で開くのは結構強力だと思うのですが

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

初期回数0で条件達成で使用可能というパターンを考えたためで、初期回数があれば増えなくてもいいと私も思います。

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

初期回数0で条件達成で使用可能というパターンを考えたためで、初期回数があれば増えなくてもいいと私も思います。

それであれば問題はないと思います

ゲームシステム的にこの役職の能力として実装不可能は「幽体になって扉だけ抜ける」部分でしょうか、シップの壁とドアの判定を区別することは無理なので・・・

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

扉通過はシステム上不可ということで開閉のみに変更しました。

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

扉を開け締めする役職なのに「ゲートキーパー」でよろしいのですか

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

いい案が思いつかなかったので扉の管理で門番かな、と。
他にいい案があればオネガイシマス・・・

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

返信が遅れて申し訳ないです

いい案が思いつかなかったので扉の管理で門番かな、と。
他にいい案があればオネガイシマス・・・

ドアを開けるという意味で「オープナー」とかでしょうか

回数制限をつけると微妙になるという点もあったため。以下、私からの提案です
気に食わないなら無視してください

  • この役職自体をクルー限定にして、タスクが完了すると能力が強化されるようにする
    • 強化案1:今いる部屋のドアを開ける能力に進化する
    • 強化案2:能力のクールタイム減少+使用回数増加(オプションで設定できるとしてデフォ減少率45%+5回とか)

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

バグ修正等が優先なので問題ありません。
分かりやすいのでオープナーにしましょうか。

前に書きましたが元々はクルー役職で考えていたのでクルー限定でも構いませんが、この強化案は片方ですよね?
もし採用するなら案2のほうですかね。

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

前に書きましたが元々はクルー役職で考えていたのでクルー限定でも構いませんが、この強化案は片方ですよね?
もし採用するなら案2のほうですかね。

そうですね。インポスターとの両対応ってわけではなく、クルーオンリーの役職としてこの役職を考えようという提案も入ってます(インポスター外した理由:回数制限を付けると微妙、外すと強いので中間を探していたのですが見つからなかったためです)

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

クルー限定で強化案2で内容修正しました。
私が勘違いしていたら言ってください。

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

マイルストーンをExtreme Roles v2.0.5.0(リリース時期4月22日目標)へセットします

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

よろしくお願いします。

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

実装が9割方終わりました、痕は役職の色なのですが何か希望はありますか?

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

扉が開くので光イメージで白系の色か、非常口のイメージで緑っぽい色とかですかね。
あまりこだわりはないので勝手に決めてもらっても構いません。

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

私も特に意見はないので決めていただいたほうがいいかもしれないです

あとはSkeldだとドアの判定が少しおかしいですけど問題ないかくらいでしょうか

from extremeroles.

UzomuZo avatar UzomuZo commented on June 14, 2024

では緑系でお願いします。

スケルドでどうおかしくなるのかわかりませんが、注意して使用してもらうか、スケルド出禁でしょうか。

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

Skeldだとドアが自分のドアしか開かないってのと1部ドアの判定がおかしいくらいでしょうか

from extremeroles.

yukieiji avatar yukieiji commented on June 14, 2024

ドアの判定も多分直したのと開発版コミット810aa5df85aaa4a5061bb7efce9002505e4109ddで完成したためクローズします

from extremeroles.

Related Issues (20)

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.