Git Product home page Git Product logo

seedtable's Introduction

seedtable

Rails等で扱うseed yaml <-> xlsx を相互変換するツールです。

コマンドライン版とGUI版があります。

AppVeyor Build Status Travis Build Status

Motivation

xlsxは個人用単体表計算ソフトとしては優秀ですが、複数人でのデータ入力やプログラムでの扱い、バージョン管理などには超不向きです。 にもかかわらず、これをRailsアプリケーション等のデータ入力ツールとして使うことがしばしば選択肢に上がるようです。 Excelをマスターデータとしたら最後、その不向きな部分の辛さが待っています。

それに対してこのseedtableは、yamlとxlsxの相互変換をすることで、Excelを利用しつつyamlをマスターデータとする運用の道を開きます。 マスターデータはyamlで、Excelはあくまで編集のしやすい表計算UIであるとして運用すれば、複数人管理、プログラム、バージョン管理親和性を損ねないまま、ユーザーフレンドリーなデータ入力を実現することができるのではないかと考えます。

Excelは大きな長所と同時に大きな短所をもち、運用上の扱い方が難しいツールです。 このツールが、そのようなExcelの長所だけを引き出すより良いデータ運用の一助になれば幸いです。

Features

  • データベース等のIDつき二次元データを表すyamlをExcelで編集する為の変換ツールです。
  • xlsx -> yaml と yaml -> xlsx の相互変換が可能です。
  • 数式セルはxlsx -> yaml変換では計算後の値となります。yaml -> xlsx変換では数式のまま保持されます。
  • 行追加がある場合は書式や数式を周辺のものから自動でコピーしますので、入力Excelの1行目に必要な設定を記述しておけばデータの増加にも簡単に対応できます (EPPlusエンジン)。
  • 入出力するyamlファイルのIDによる分割に対応しています。
  • xlsx -> yamlの変換のみなら似たオプションを持つxlsx2seedもあります。 .NET/Monoランタイムをインストールするのが難しい場合などにご利用下さい。

Install

Releasesにあるzipをダウンロードして適当な場所に配置して下さい。

Usage (seedtable.exe, seedtable) [Windows, Linux, Mac]

動作環境: Windows 7以上(.NET Core 3.1の動作要件), Linux(64bit), Mac(64bit)

# xlsx -> yaml
$ seedtable from foo.xlsx -o db/seeds
$ seedtable from foo.xlsx -o db/seeds -O hoges piyos
$ seedtable from foo.xlsx -o db/seeds -S hoges:2
$ seedtable from foo.xlsx -o db/seeds -S 1:hoges
$ seedtable from -i doc foo.xlsx -o db/seeds

# yaml -> xlsx
$ seedtable to -s db/seeds -x doc foo.xlsx -o newdoc

オプションの詳細は後のOptionsの節を参照下さい。

Usage (seedtable-gui.exe) [Windows]

動作環境: Windows 7以上(.NET Core 3.1の動作要件)

seedtable-gui.exe

  • seedフォルダ (yaml -> xlsxの変換元、およびxlsx -> yamlの変換先になる)
  • 設定 (seedtable.exeのオプション相当 GUIで編集できます)

を入力してから、「yml -> xlsx」、「xlsx -> yml」それぞれをダブルクリックするか、xlsxファイルをドラッグ&ドロップして変換できます。

Linuxでの起動はLANG=ja_JP mono seedtable-gui.exe、MacではLANG=ja_JP GUIFONT="Hiragino Kaku Gothic Pro" mono --arch=32 seedtable-gui.exeと32bit/フォントを指定して起動してください。

設定ファイルは下記のように、seedtable.exeのオプションのうちinput/output系を除いた長いオプション名をyamlで設定するものです。

ignore-columns:
  - dummy
subdivide:
  - "foos:0"
  - "bars:2"
engine: EPPlus

GUIの設定ダイアログは以下のようなものです。

設定ダイアログ

この設定をGUIで編集させたくないという場合は、seedtable-gui.exeと同じフォルダにoptions.readonlyというファイル(中身は空で大丈夫)をおいて下さい。

設定の詳細は後のOptionsの節を参照下さい。

Usage (seedtable-egui.exe, seedtable-egui) [Windows, Linux, Mac]

動作環境: Windows 7以上(.NET Core 3.1の動作要件), Linux(64bit), Mac(64bit)

Linuxの制約: ./seedtable-egui --no-sandbox等として起動する必要があるかもしれません。

seedtable-egui

  • seedフォルダ (yaml -> xlsxの変換元、およびxlsx -> yamlの変換先になる)
  • 設定 (seedtable.exeのオプション相当 seedtable-gui.exeや手書きで作ったoptions.ymlを指定してください)

を入力してから、「yml -> xlsx」、「xlsx -> yml」それぞれをクリックして変換できます。

Usage (XmSeedtable) [Linux, Mac]

動作環境: Linux(64bit), Mac(64bit)

必要ライブラリ: openmotifのインストールが必要です。(debian, ubuntuならmotif)

Mac必要ライブラリ: X Serverが必要ですので、Mac OS XではXQuartzをインストールし、実行した状態で起動してください。

./XmSeedtableで動作します。

XmSeedtable

seedtable-gui.exeと同じくseedフォルダと設定ファイルを入力します。

変換するExcelファイルを変換元で指定して「yml -> xlsx」、「xlsx -> yml」それぞれをクリックすると変換できます。

Excelファイルの形式

以下のような形式を想定しています。

Excel

シート名characters

A B C
1 ID 名前 説明
2 id name description
3 1 さくら F.I.R.S.T
4 2 アルル ボク
5 3 さっちゃんさん 髪が長い

YAML

characters.yml

data1:
  id: 1
  name: さくら
  description: F.I.R.S.T
data2:
  id: 2
  name: アルル
  description: ボク
data3:
  id: 3
  name: さっちゃんさん
  description: 髪が長い

デフォルトではExcel表の2行目がカラム名、3行目以降がデータとして扱われますが、これらはそれぞれ--column-names-row--data-start-rowオプションで変更可能です。

Options

コマンドラインオプションと対応するGUIでの設定名です。

共通

--engine エンジン

Excel変換エンジンの設定です。

seedtableではxlsxファイルを扱うバックエンドとして複数のライブラリを選択できます。

ライブラリ from (xlsx -> yaml) to (yaml -> xlsx)
OpenXml 速い 行挿入削除×
EPPlus 速い 行挿入削除〇
ClosedXML 遅い 一部数式を含むxlsxはエラー 行挿入削除× スタイルが保存されない

OpenXmlとEPPlusのfrom処理速度はほぼ同じですが、ファイルによって3割程度の速度差がある場合があります。 ClosedXMLはその2倍以上程度の時間がかかります。

EPPlus(デフォルト)がおすすめです。

--config 設定ファイル

設定ファイルを使ってオプションを決めます。

コマンドラインオプションのうちinput/output系のオプション以外は無視され、設定ファイルのものが常に使われます。

設定ファイルは下記のように、seedtable.exeのオプションのうちinput/output系を除いた長いオプション名をyamlで設定するものです。

ignore-columns:
  - dummy
subdivide:
  - "foos:0"
  - "bars:2"
engine: EPPlus

seedtable-gui.exe、XmSeedtable.exeと共通の形式です(GUIで設定可能です)。

--subdivide yml分割設定

xlsx -> yaml (from) 変換で出力するseedファイルをID単位ごとに分割できます。

分割しておくと、複数人で同時に別のIDのデータを編集してコミットする等の場合に、コンフリクトがおこりにくくなります。

(前削除桁数:)(xlsxファイル名/)seedテーブル名(:後削除桁数)(@その他のオプション)の形式で指定します。(複数指定はコマンドラインでは,区切り・GUIでは改行区切り)

xlsxファイル名を指定する場合はパスを含まずファイル名のみ(path/to/foo.xlsxではなくfoo.xlsx)で指定してください。

その他のオプション:

  • @fromまたは@to: それぞれxlsx -> yaml (from) 変換、yaml -> xlsx (to) 変換のみでそのオプションが有効になります
  • @key=プライマリキー名: プライマリキーを"id"以外にします
  • @column-names-row=数値: --column-names-row をテーブル個別指定
  • @data-start-row=数値: --data-start-row をテーブル個別指定
  • @subdivide-filename=文字列: subdivideでファイル分割をした場合のファイル名指定(詳細は後述)

ID(プライマリキーを指定した場合はそのカラム)数値の桁を上の方から前削除桁数分、下の方から後削除桁数分削ったものがファイル名として使われます。

例:

指定 存在するID 作られるファイルと含まれるID
table:2 101, 111, 201, 202, 1001, 1002 data1(101, 111), data2(201, 202), data10(1001, 1002)
2:table 10100, 20100, 10200, 20200, 101, 102 data100(10100, 20100), data200(10200, 20200), data1(101), data2(102)
1:table:1 111, 211, 112, 212, 121, 221 data1(111, 211, 112, 212), data2(121, 221)
table:0 1, 2, 3, 10, 11, 12 data1(1), data2(2), data3(3), data10(10), data11(11), data12(12)

テーブル名はワイルドカードで指定できます。

重複する指定がある場合は、通常のテーブル名→ワイルドカードを使ったテーブル名→*の優先順位でマッチします。

xlsxファイル名を指定した場合は、通常のテーブル名のうち通常のファイル名→ワイルドカードを使ったファイル名→*、ワイルドカードを使ったテーブル名のうち通常のファイル名→ワイルドカードを使ったファイル名→**と指定されたテーブル名のうち通常のファイル名→ワイルドカードを使ったファイル名、という優先順位でマッチします。

yaml -> xlsx (to) 変換においてこの指定は考慮されません。指定にかかわらず自動判定して読み取ります。

@subdivide-filename指定はC#の文字列フォーマットに準じます。(例: @subdivide-filename=file{0:D5} -> file00042.yml ) ただし引数指定の関係上、","を使用した書式指定はできません。 デフォルトは"data" + 分割id文字列です。 書式を指定した場合idは数値として扱われます("00042"42扱い)。

--only このテーブルのみ変換

指定テーブルのみ変換します。

上記のsubdivideの設定を同時に記述できます。

@fromまたは@toをつけたものはそれぞれxlsx -> yaml (from) 変換、yaml -> xlsx (to) 変換のみで有効になります。

--ignore このテーブルを無視

指定テーブルを無視します。

onlyに指定があってもこちらに該当すれば無視されます。

テーブル名は上記のsubdivideの設定と同じようにワイルドカードで指定できます。

@fromまたは@toをつけたものはそれぞれxlsx -> yaml (from) 変換、yaml -> xlsx (to) 変換のみで有効になります。

--primary 優先シート

複数ファイルに同名シートが存在する場合、どのファイルのシートを変換するかを指定します。

xlsxファイル名/seedテーブル名の形式で指定します。(複数指定はコマンドラインでは,区切り・GUIでは改行区切り)

--mapping ymlとシート名の対応

ymlファイル名とxlsxのシート名が同一でない場合の対応を指定します。

ymlファイル名:(xlsxファイル名/)xlsxシート名の形式で指定します。(複数指定はコマンドラインでは,区切り・GUIでは改行区切り)

この指定がある場合、--subdivide、--only、--ignore、--primaryはxlsxシート名ではなくymlファイル名側での指定となりますのでご注意下さい。

  • 例: xlsxのシート名31文字上限に引っかかった場合の利用 very_long_long_long_long_table_names:VL4table_names
  • 例: 何らかの原因で同じシート名にしなければならない場合 foos:foos.xlsx/contents,bars:bars.xlsx/contents

--alias エイリアスシート名

ymlファイルのテーブルを別名のシートに反映します。

ymlファイル名:(xlsxファイル名/)xlsxシート名の形式で指定します。(複数指定はコマンドラインでは,区切り・GUIでは改行区切り)

同じyml名に対して複数のシート名が指定できます。

from変換時に指定すると、指定されたxlsxシート名の変換がスキップされます。

主にテーブル外部参照したい場合に役立つ機能です。

例えばカラム値content_type: Foofoosテーブルを参照したいなどの場合に、Excel関数でパスカルケース→スネークケース変換をしなくても、--alias foos:Fooとしてやれば、VLOOKUP(D10, INDIRECT(C10&"!$A$3:$B$10000"), 2)などで普通に参照できるようになります。

--yaml-columns YAML扱いするカラム

指定のカラム値をYAMLとして取り扱います。ワイルドカードで指定できます。

例えばdata_yamlカラムを--yaml-columnsに指定すると下記のような変換が行われます。

xlsx:

id data_yaml
1 [ 1, 2 ]

yaml:

data1:
  id: 1
  data_yaml:
    - 1
    - 2

yaml -> xlsx (to) 処理においてこの指定は考慮されません。指定にかかわらず自動判定して読み取ります。

--ignore-columns このカラム名を無視

指定されたカラム名を無視して入出力します。ワイルドカードで指定できます。

例えば関連テーブル情報カラムをymlには出したくない時などに使えます。

例: --ignore-columns dummyを指定してdummyカラムに参照情報を出す

A B C D
1 ID Foo Fooのname value
2 id foo_id dummy value
3 101 1 =VLOOKUP(B3, foos!$A$1:$B$2, 2) 1
4 102 1 =VLOOKUP(B4, foos!$A$1:$B$2, 2) 2
5 201 2 =VLOOKUP(B5, foos!$A$1:$B$2, 2) 1
6 202 2 =VLOOKUP(B6, foos!$A$1:$B$2, 2) 2

ここに指定が無くても、xlsxシート上に無いカラムは無視されます。

--format yamlのフォーマット

HashArrayが選べます。

Hashの場合

data1:
  id: 1
  value: foo

Arrayの場合

- id: 1
  value: foo

という形式で出力されます。

yaml -> xlsx (to) 変換においてこの指定は考慮されません。指定にかかわらず自動判定して読み取ります。

--column-names-row カラム名行

yamlのカラム名と対応するxlsxシート行番号です。デフォルトは2です。

--data-start-row データ開始行

データが開始するxlsxシート行番号です。デフォルトは3です。

--delete 変換元にないデータを削除する

xlsx -> yaml (from) 変換時

subdivide設定がある場合、分割された*.ymlファイルを一旦全部消してから新たに出力します。

yaml -> xlsx (to) 変換時

seedとして読み込んだymlにないIDの行をxlsxシート上から削除します(EPPlusエンジンでのみ動作します)。

--seed-extension seedファイルの拡張子

この拡張子でyamlを入出力します。

--require-version

未実装です。

--version-column

未実装です。

xlsx -> yaml 変換時 (from)

--input

xlsx入力ディレクトリ

--output

yml出力ディレクトリ

yaml -> xlsx 変換時 (to)

--seed-input

yml入力ディレクトリ

--xlsx-input

xlsx入力ディレクトリ

--output

xlsx出力ディレクトリ

--calc-formulas yml→xlsx変換時に数式キャッシュを再計算する

Excelは数式セルの計算結果値をファイルに書き込んでいて、本ソフトも含めて多くのプログラムはセルの値としてその結果値を使っています。

それと同じように数式セルの値を再計算して即値として書き込んでから出力xlsxを保存します。

データ量が多いと処理時間が著しく長くなります。

本ソフトの一般的なユースケースであろう「ymlをxlsxに変換してExcelで編集して再びymlに書き戻す」場合には、 Excelは数式結果値がなくとも再計算してくれますし、保存時点で上記処理が走るので、このオプションを有効にしなくても問題ありません。

しかし本ソフトで出力したxlsxファイルを何らかの理由で直接Excel以外のソフトで扱いたいという場合には、このオプションを有効にしないと数式入りxlsxについて正しく動かないケースがあります。

ただ、一般的にxlsxファイルを扱うよりソースのymlファイルを扱った方がなにかと便利でしょうし、処理時間の問題もあるのでこのオプションを使うケースをそもそもおすすめしません。

Tips

セル範囲指定の制限

EPPlusでA:A等行指定のないセル範囲指定は正しく変換できません。実用範囲でA1:A10000等として下さい。

外部シート参照

foo_barsテーブルからfoosテーブルの中身をVLOOKUPで参照したいが編集xlsxファイルは分けたい場合、以下のようにするとExcelの外部シート参照機能を使わずにseedtableで完結させることができます。

foos.xlsxにfoosテーブル、foo_bars.xlsxにfoo_barsテーブルとfoosテーブルを作り、まず下記のようにyaml -> xlsx (to) 変換します。

seedtable to foos.xlsx bars.xlsx --seed-input seeds

すると例えば下記のようにデータが入ります。

foos.xlsx/foos

A B C
1 ID 名前
2 id name value
3 1 n1 v1

foo_bars.xlsx/foo_bars

A B C
1 ID fooのID 名前
2 id foo_id foo_name
3 1 1 VLOOKUP(B3,foos!$A$3:$B$100, 2)

foo_bars.xlsx/foos (参照しないカラムは省いて良い)

A B
1 ID 名前
2 id name
3 1 n1

foo_bars.xlsx/foo_barsにあるfoosテーブルへの参照が、Excelの外部参照機能を使わずに可能になっています。

これを適当に編集し、下記のようにfoos.xlsx/foosを優先シートとしてxlsx -> yaml (from) 変換すれば、適切なfoosテーブルとfoo_barsテーブルのデータが得られます。

seedtable from foos.xlsx bars.xlsx --output seeds --primary foos.xlsx/foos

seedtable-gui.exeなどGUIクライアントを用いるときは、当該の--ignore(このテーブルを無視)オプションがxlsx -> yaml (from) 変換時のみ無視されるように、foo_bars.xlsx/foos@fromを指定してください。

Contribute

バグ報告や要望等はIssuesにお願いいたします。

プルリクもざっくりお待ちしています。

ただし仕事の合間対応なので反応速度ははやいとは限りません。

反応がない場合はTwitterの@narazakaなどにリプライください。

Build

appveyor.yml, .ciecleci/config.yml, .travis.yml等を参照ください。

License

このソフトウェアにはApache Licenseのもとで頒布されているソフトウェアOpen-XML-SDKと、LGPLのもとで頒布されているソフトウェアEPPlus、TonNurakoが使われています。

このソフトウェアはMIT Licenseのもとでリリースされています。

seedtable's People

Contributors

narazaka avatar sazae657 avatar

Stargazers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

Watchers

 avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

seedtable's Issues

--yaml-column

yaml的な値が書いてあるカラムをyaml構造として書き出したいって要望があった

NPOI

xlsも読み書きできるとうれしいだろうか?

v3.27.1のYamlDotNet.dllが古い

概要

https://github.com/seed-ui/seedtable/releases/tag/v3.27.1
上記で配布されているバージョンでデータを変換すると以下のエラーが発生します。

エラー内容

System.TypeLoadException: Could not resolve type with token 0100002e from typeref (expected class 'YamlDotNet.Serialization.IDeserializer' in assembly 'YamlDotNet, Version=5.0.0.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=null')
  at seedtable_gui.SeedTableGUI.LoadSetting (System.Boolean showAlert) [0x00052] in <65d2032f2a6a407cb713c06e605574cf>:0 
  at seedtable_gui.SeedTableGUI.YamlToExcel (System.String[] fileNames) [0x00087] in <65d2032f2a6a407cb713c06e605574cf>:0 
  at seedtable_gui.SeedTableGUI.yamlToExcelArea_DoubleClick (System.Object sender, System.EventArgs e) [0x00007] in <65d2032f2a6a407cb713c06e605574cf>:0 
  at System.Windows.Forms.Control.OnDoubleClick (System.EventArgs e) [0x00019] in <7cb6368c5ba549ff8a02965fd9de701e>:0 
  at System.Windows.Forms.Control.HandleClick (System.Int32 clicks, System.Windows.Forms.MouseEventArgs me) [0x00022] in <7cb6368c5ba549ff8a02965fd9de701e>:0 
  at System.Windows.Forms.Control.WmLButtonUp (System.Windows.Forms.Message& m) [0x0006b] in <7cb6368c5ba549ff8a02965fd9de701e>:0 
  at System.Windows.Forms.Control.WndProc (System.Windows.Forms.Message& m) [0x001b4] in <7cb6368c5ba549ff8a02965fd9de701e>:0 
  at System.Windows.Forms.Control+ControlWindowTarget.OnMessage (System.Windows.Forms.Message& m) [0x00000] in <7cb6368c5ba549ff8a02965fd9de701e>:0 
  at System.Windows.Forms.Control+ControlNativeWindow.WndProc (System.Windows.Forms.Message& m) [0x0000b] in <7cb6368c5ba549ff8a02965fd9de701e>:0 
  at System.Windows.Forms.NativeWindow.WndProc (System.IntPtr hWnd, System.Windows.Forms.Msg msg, System.IntPtr wParam, System.IntPtr lParam) [0x00085] in <7cb6368c5ba549ff8a02965fd9de701e>:0 

実行環境

  • OS: mac mojave
  • mono: v5.16.0.179
  • seedtable: v3.27.1

修正内容

ソースコードをclone後、nuget restoreしてビルドしたらエラーは治ったので、
おそらくYamlDotNet.dllのバージョンが古いまま(v4.2.0)なのが原因と思われます。
度々で申し訳ないのですが、ご確認頂けると幸いです。

# YamlDotNet 4.2.0
$ md5 YamlDotNet.dll 
MD5 (YamlDotNet.dll) = ca4e3ed025f705e429a28bc3806fea9b

# YamlDotNet 5.2.1
$ md5 YamlDotNet.dll 
MD5 (YamlDotNet.dll) = dff66759d4b230aa3848e199572f57f2

行のハッシュ名をdata1, data2... ではなく特定のハッシュ名の配列として扱いたい

はじめまして、業務でExcelのデータをYAMLに変換する必要がありseedtableに行き着きました。
早速使ってみたのですが、行毎のハッシュがdata1,data2....だと少々扱いづらいのでもし可能でしたら指定したハッシュ名の配列として使いたいです。

合間で自分の方でも対応出来ないか調べようとは思うのでもし対応できそうであれば教えていただければ幸いです。
以上、よろしくお願いします。

プライマリキー名が"id"以外の場合yaml->xlsx時にエラーになる

概要

@keyオプションでプライマリキーを変更している場合、yaml->xlsx時に
skip: key column [id] not found と表示されてエラーになります。
※xlsx->yaml時は正常に変換できました。

実行環境

  • OS: mac mojave
  • mono: v5.16.0.179
  • seedtable: v3.27.0

修正内容

SheetsConfigsubdivideが指定されていないのが原因かもです。
ご確認頂けると幸いです。

var sheetsConfig = new SheetsConfig(options.only, options.ignore, null, null, options.mapping, options.alias);

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.