Git Product home page Git Product logo

kb_1703's Introduction

Brain Boost

Product Name

製品概要

人狼 x Idea x Tech

背景(製品開発のきっかけ、課題等)

日本のアイデアソンはぬるい!!! みんなに聞きたい。あなたは必死にアイデアソンをしたことがあるだろうか。沈黙が続いたり、人の意見を否定してばかり、自己中な行動、人を傷つける発言、そうやってダラダラと無駄な時間を過ごしていないか。

火事場の馬鹿力という言葉を知っているだろうか。そう、人は追い込まれると想像以上の力を発揮する。そこで、我々はそこに着目し、日本のアイデアソン、ひいては日本のアイデア力の底上げをはかるべく、このアプリを開発した!!

製品説明(具体的な製品の説明)

議論にいらない人間は、排除するのみ。 人狼ゲームという誰もが知っているゲームをもとに、議論を停滞させる人間の発言権を奪うことで、議論を加速させていく!!

特長

1. 議論に不必要な人を排除していく。まるで人狼ゲームのような脱落式を取り入れることで誰もが意見を述べ、適切な行動を取る必要があり、議論が活性化してアイデアが広がりやすくなる。

2. さらに、議論の終わりに匿名のフィードバックがもらえるしくみを導入することで各々の成長をうながし、結果として次回以降の議論がさらに加速していく。

3. アイデアソン、フィードバック、アイデアソン、フィードバックというサイクルをまわしていくことで、議論に成長の好循環を生み出していく。

解決出来ること

  • 議論から排除されるような人たちを、議論を加速させるような人に成長させることができる!!
  • 日本の議論の質を底上げし、全体として日本のアイデア力を高めることができる!!

今後の展望

今後、AIが社会の基盤に入りこみ、ますますAIが人間に代わって業務を行っていくだろう。しかし、創造すること・アイデアを出すことは今後も人間にしかできないと言える。 その中で今回は議論を加速させることができるギミックに焦点を当てたが、我々の真の目的は、これからのAIの時代で、人間のアイデアがより簡単に創造できる基盤をつくることである。今回のアプリにも、議論の最後にそのとき出たアイデアなどをWeb上に投稿できるしくみも用意している。その目的は、皆がアイデアを集め、アクセスできるようにすることで、よりよいアイデアの創造につながるのではないだろうか。(webはここから)

エコサイクル

さきほどの議論のサイクルのように、よりマクロな視点からアイデア創造にも大きなエコサイクルが作れると考える。沢山のアイデアがある→アイデアを求めて人々が集まる→さらにアイデアが貯まる→さらにたくさんの人々が集まる→...というエコサイクルが循環することで、アイデアの質を継続的に発展させられるしくみづくりが重要と考える。

開発内容・開発技術

活用した技術

API・データ

  • NTTレゾナント 形態素解析API
  • Firebase Realtime Database
  • Firebase Hosting

デバイス

  • Android
  • (Web)

独自開発技術(Hack Dayで開発したもの)

2日間に開発した独自の機能・技術

  • 俺たちの人狼ゲーム!!!!!!!!!!!!!!

kb_1703's People

Contributors

pirohiropiro avatar maximum80 avatar kimukkimu avatar munetake3 avatar yonedaminami avatar

Watchers

James Cloos avatar liam avatar taigaKatsumata avatar  avatar  avatar  avatar  avatar

kb_1703's Issues

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.