Git Product home page Git Product logo

Comments (7)

thori0908 avatar thori0908 commented on August 11, 2024
  • ノーマルモード:
    カーソルの移動・他のモードへ移行するモード
  • コマンドラインモード:
    vimエディタコマンドを入力するモード
  • 挿入モード:
    文字をファイルに書き込むモード
項目 コマンド 説明
ノーマルモード esc
コマンドラインモード :
挿入モードからノーマルモードへ戻る esc
文字を挿入 i 文字を挿入する
ファイルの保存 :w
読み込み vim ファイル名
カーソル移動(左・下・上・右) h・j・k・l
1文字コピー、複数行コピー yl,y+行数+y
1文字ペースト、複数行ペースト p
行の先頭にカーソル移動 0
行の末尾にカーソル移動 $
最後の行にカーソル移動 G
指定行カーソル移動 指定行数+G 指定行の先頭にカーソルが移動
文字列検索 /文字列 文字列を検索
文字列置換 :s/文字列A/文字列B 文字列Aを文字列Bに置換
UNDO u
REDO control + R
ウィンドウ分割 :sp
ヴィジュアルモード v
ヴィジュアルモードでの範囲削除 x ヴィジュアルモードで範囲指定後
ヴィジュアルモードでの範囲コピー y ヴィジュアルモードで範囲指定後

from training.

fr-matsuo avatar fr-matsuo commented on August 11, 2024
  • 文字を挿入
    文字列を挿入するコマンドは複数あります。
    カーソルの位置に文字列を挿入することの方が多いので、それらについても調べてみましょう!
  • 文字列置換
    文字列置換にも多くの種類があります。
    :s/文字列A/文字列Bは、カーソルの行内で置換を行うコマンドです。
    ファイル全体の文字列置換についても調べてみましょう!

from training.

fr-itaya avatar fr-itaya commented on August 11, 2024

概ねOKです!
今後コードを書く時に知っておくと幸せになれるコマンドが幾つかあるので、追加課題として出しておきます。

■追加課題


文字列検索

文字列検索の方法も多岐に渡ります。下記のコマンドについて調べてみて下さい。

  • 後方検索
  • カーソル位置の単語を検索
  • 対応する閉じ括弧を検索
ヴィジュアルモードの範囲指定

ヴィジュアルモードには範囲指定の方法によって更に3つのモードに分かれます。
それぞれ「モード切替のコマンド」と、「どのような単位で範囲指定を行うものか」についてissueコメントに記載して下さい。

ちなみにターミナル上でvimtutor jaするとVimのチュートリアルが受けられます。
30分程でVim操作に慣れることが出来るので、余力があればやってみて下さい!

from training.

thori0908 avatar thori0908 commented on August 11, 2024
  • ノーマルモード:
    カーソルの移動・他のモードへ移行するモード
  • コマンドラインモード:
    vimエディタコマンドを入力するモード
  • 挿入モード:
    文字をファイルに書き込むモード
項目 コマンド 説明
ノーマルモード esc
コマンドラインモード :
挿入モードからノーマルモードへ戻る esc
文字を挿入 i カーソル位置で挿入モード
文字を挿入 I カーソル行先頭で挿入モード
ファイルの保存 :w
読み込み vim ファイル名
カーソル移動(左・下・上・右) h・j・k・l
1文字コピー、複数行コピー yl,y+行数+y
1文字ペースト、複数行ペースト p
行の先頭にカーソル移動 0
行の末尾にカーソル移動 $
最後の行にカーソル移動 G
指定行カーソル移動 指定行数+G 指定行の先頭にカーソルが移動
対応する閉じ括弧に移動 %
文字列検索 /文字列 文字列を検索
カーソル位置の単語を下方向に検索 *
文字列置換 :s/文字列A/文字列B カーソルのある行で,最初に文字列Aに一致する文字列を文字列Bに置換
上方向に文字列検索 ?文字列
%s/文字列A/文字列B/g 全行で,最初に文字列Aに一致する文字列を文字列Bに置換
上方向に文字列検索 ?文字列
UNDO u
REDO control + R
ウィンドウ分割 :sp
ヴィジュアルモード1 v
ヴィジュアルモード2 V 行単位で選択のビジュアルモード
ヴィジュアルモード3 control + v 矩形選択(ボックス選択)のビジュアルモード
ヴィジュアルモードでの範囲削除 x ヴィジュアルモードで範囲指定後
ヴィジュアルモードでの範囲コピー y ヴィジュアルモードで範囲指定後

from training.

fr-itaya avatar fr-itaya commented on August 11, 2024

👍

from training.

fr-matsuo avatar fr-matsuo commented on August 11, 2024

OKです、お疲れ様でした!

いきなり全部使おうとするのは難しいですが、
下記は毎回使うので、まずはここから慣れていきましょう。

機能 コマンド
カーソル移動(← ↓ ↑ →) h j k l
ノーマルモードへ esc
挿入モードへ i
(上書き)保存 :w
終了 :q
終了(保存してない変更は破棄) :q!

一通り慣れたり、操作に不便を感じたら、このページを見直したり、調べてみましょう。
欲しいコマンドが見つかるかもしれないです。

from training.

fr-sasaki avatar fr-sasaki commented on August 11, 2024

確認しました。OKです。
vim にはこれ以外にも便利なコマンドが用意されているので、使っていて不便を感じた際は適宜調べてみてください。

from training.

Related Issues (20)

Recommend Projects

  • React photo React

    A declarative, efficient, and flexible JavaScript library for building user interfaces.

  • Vue.js photo Vue.js

    🖖 Vue.js is a progressive, incrementally-adoptable JavaScript framework for building UI on the web.

  • Typescript photo Typescript

    TypeScript is a superset of JavaScript that compiles to clean JavaScript output.

  • TensorFlow photo TensorFlow

    An Open Source Machine Learning Framework for Everyone

  • Django photo Django

    The Web framework for perfectionists with deadlines.

  • D3 photo D3

    Bring data to life with SVG, Canvas and HTML. 📊📈🎉

Recommend Topics

  • javascript

    JavaScript (JS) is a lightweight interpreted programming language with first-class functions.

  • web

    Some thing interesting about web. New door for the world.

  • server

    A server is a program made to process requests and deliver data to clients.

  • Machine learning

    Machine learning is a way of modeling and interpreting data that allows a piece of software to respond intelligently.

  • Game

    Some thing interesting about game, make everyone happy.

Recommend Org

  • Facebook photo Facebook

    We are working to build community through open source technology. NB: members must have two-factor auth.

  • Microsoft photo Microsoft

    Open source projects and samples from Microsoft.

  • Google photo Google

    Google ❤️ Open Source for everyone.

  • D3 photo D3

    Data-Driven Documents codes.